無事に打ち上げました(^^)
アトリエ公演は怪我もなくお客様にもご好評で千穐楽を終えることが出来ました。
アトリエ公演の良さは実寸稽古が早いうちに出来る事と小道具衣装を持ち歩かなくて良いこと。
そしてすぐに飲めること(笑)
でも欠点もあります。そうキャパ数が少ないこと。
でも運営委員が色々考えてくれたおかげで 年に一度はアトリエ公演 と言うのが根付いて来ています(^^)
私と言えば千穐楽終了後、舞台のバラシで大したことやっていないのに疲れて、
打ち上げでたいして飲んでないのに翌日思いっきり二日酔いになり、昼過ぎてやっと復活!
トシても年を感じてしまいます(^_^;)
次はシャチです!
暑さ対策何かしてるかな?
海に潜るのは反則だよ🎵
おしだ
しゃちの日記のおかげで昔を思い出しましたが
あの頃も辛いけれど楽しかったよね(^.^)
さて、しゃちからのお題ですが、
西新宿辺りだと新宿中央公園で芝居小屋(テント)作っているのを見た時ビックリ!
作り始めの頃を見ていたんだけれど、こうやってテントを建てるのかと思って見てました。
数十年前に早稲田の大隈講堂脇に設置したテント(だと思う)に芝居を観に行ったことはありますが、
テントの舞台小屋見るのはそれ以来です。
中野と言えば中野サプライズいやいやサンプラザだね。
でも最近有名大学の中野キャンパスがポコポコ出来て、中野はオタクや芸人や役者が多く、
独特な町の雰囲気だったんだけれど、学生が増えたからなのか?何かオシャレ感が出てきてビックリ。
杉並と言えば、変わらないけれど変わっていく、何年たっても飽きない場所と改めてビックリしてます。
さて、次は岩田です!
岩田と言えば駄洒落だよね(笑)
面白い駄洒落ちょっと聞かせてよ。
良かったらイワッタあげるよ(^^)
おしだ
大西が一回り大きく見えたのはやはりそういうことだったんだね(笑)
次回のフットサルに一緒に参加しようよ!

そうだよね、年々運動不足になるから今まで通りの食生活ではダメだよね。
5月初旬にサッカーの練習試合がありまして、始めはいつものゴールキーパーで良かったんだけれど。
その後に久々にディフェンダーポジションを(大先輩にほぼ強引に言われ)
もう相手に抜かれっぱなし(^-^;
気持ちは相手についているんだけれど身体が全く追いつきません(汗)
年と共に筋肉痛は遅れてやってくると言うけれど当日から全身筋肉痛おまけに久々に両足親指に血豆をつくって(涙)
しっかり準備と体力つけなければ。
よし、次回の試合までには山口や池上を真似して近所をジョギングしなくちゃね。
さて次は”しゃち”です!
彼女もスポーツウーマンだからスポーツのことウーマン,,,ウマイ事話してくれるでしょ🎵
”しゃち”頼むぞ!
おしだ
寒いと思うとそれが平年並みの気温と聞いて驚きです。
先日、お約束のインフルエンザの予防注射を受けました。
やたら金額が高くこれも驚きでした。
でも思ったより痛くなくこれはラッキーでしたね。
蔵内のお題ですが、最後に食べる料理ねぇ。
トッサに浮かんだのは 焼鳥 (笑)
何故か週に一度位は食べてるんじゃないか位に
好きでその内トサカが生えてくるんじゃないか(笑)とよく言われてます。
ビールのお供にワインのお供にとアルコールなら何でも合います。
頑張れば焼鳥丼にしてご飯でもOK♪
今晩ももしかしたら焼鳥食べるかも(^^)
今年もあと一月ですが、私にとってやたらイベントが多い2015年でしたね。
本当に あっ という間でした
で、天来の2015年はどうよ?
おしだ
季節は秋です。
秋と言えば 芸術の秋
あかぺら倶楽部は7月に舞台本番を終え次回公演に向け活動しております。
そうそう渉が虎・・・大河ドラマに出演するそうです(^^)
テレビで渉の芝居見ながらビール飲むのが今から楽しみです♪
そして スポーツの秋 です。
基本はセカンドキーパーでゴールを守ってますが
8月は本当に久しぶりにサッカーの練習試合でフィールドプレーヤー(DF)をやりました。
走れません
息が上がって
池上が「最終ライン上げて!」と悪魔のように指示します
走らなくてはいけない
でも息が上がって
倒れそう・・・
体力の衰えを実感しました。
で、9月はリーグ戦と劇団のフットサルがあります。
少しづつ自宅の周りをジョギングしたり劇団に行く時に自転車のギアを一番重くして
移動し始めました。
そう簡単には体力は上がりませんが、あがこうと(^^;)
さて次はスポーツ万能、芝居達者で頭は冴えてる蔵内です(嘘)!
いつも心掛けている健康法を皆様にお教えして(^^)
おしだ
まぁ毎年来るのですがね。
前回も触れたのですが稽古場まで自転車で移動してましてカッパが大活躍しております。
カッパを装着しての運動なのでサウナ効果で
少しは体重減るかな?と思ったのですが・・・。
稽古が終わって自宅に着いてシャワー浴びるとだいたい午前0時。
それからやはり間違いなく喉をアルコール消毒しないといけませんからね。
当然おつまみ食べながら...
もうお分かりですよね(笑)
そこで登場

効果が出てくれば良いのですが、どうなるか楽しみにしていてください‼
あ、公演もですよ(^^)
お次は稽古場で先輩方にああしろこうしろおおしろと言われ「私にどうしろと?」
悩んでいる大城です!
例の爆笑逸話をご披露して(^^)
おしだ
でもコナンの宣伝こなんにもやるって事は ふり だよね(笑)
まぁ続きは今度稽古場での飲み会で渉が呆れるくらい話してあげるね。
あかぺら倶楽部も次回に向けてドレミファソラ始動しております。
そろそろ詳細出るかな??
私は何を隠そう稽古場まで自転車で移動しております。
仕事等で電車やバスも使いますが基本は自転車です。
体力アップもそうなんですが他の移動はどうしても遠回りで、自転車だと無駄な時間が少なくてい いどう♪
ですがこのところ雨が多いし寒いし早く天候落ち着いて欲しいですよね。
さて、次は北飯です。
押田も画面大きいのに機種変したけれど(リーディンググラス無しでも見られるように(^-^))
新しいスマホはどうよ?
おしだ
待ちに待ったゴールデンウィーク!
天候もやっと落ち着いて旅行に行楽に最高シーズン!
...やはり7月の公演に向けて稽古入るんだよね...ズシーン^_^;
池上からのお題はスマートフォン
思った以上の活躍してます。
国語辞典やアクセント辞典のアプリや交通情報アプリや
地図アプリ入れて活用したり。
勿論、音楽聴くし良いなと思ったら写真撮って。
電車やバスもピッでOK!
それからフェイスブック&ライン!
詳しく無いのに使ってます。
また山口や蔵内に分からない所聞かなくてはね。
勿論気分転換にゲームもやってまーす!
さてと今日もスマートフォンを落とさないように
ポケットに すまーとふぉーんと( ̄^ ̄)
さてお次は唯一パズドラで押田より 下 のランクの梅原です(笑)
五月と言えば梅原は何が食べたくなるかな?
きっと面白可笑しく素晴らしいジョークを交えて書いてくれます♪
皆様笑う準備をして待ってて下さいね(^_^)v
おしだ